「あなたは、初代XperiaがSONY製では無いことを知っていますか?」
知っているあなたは、このページで得られるものは少ないかもしれません。
知らないあなたは、さらなるXperiaの秘密を知ることができるかもしれません。
そんなページ。
機種解説・歴史紹介のほか、Antutuベンチマークのスコア比較なども行っています。
このページでは機種別・発売年別に歴代Xperiaを確認できます。
機種別
2021年
2020年
2019年
2018年
Xperia L2 | Xperia XA2 |
Xperia XA2 Ultra | Xperia XZ2 |
Xperia XZ2 Compact | Xperia XZ2 Premium |
Xperia XA2 Plus | Xperia XZ3 |
2017年
Xperia XA1 | Xperia XZs |
Xperia L1 | Xperia XA1 Ultra |
Xperia XZ Premium | Xperia XZ1 |
Xperia XZ1 Compact | Xperia XA1 Plus |
Xperia R1 / R1 Plus |
2016年
2015年
Xperia E4 | Xperia E4g |
Xperia J1 Compact | Xperia M4 Aqua |
Xperia Z4 | Xperia Z4 Tablet |
Xperia A4 | Xperia C4 |
Xperia C5 Ultra | Xperia M5 |
Xperia Z5 | Xperia Z5 Compact |
Xperia Z5 Premium |
2014年
Xperia Z Ultra | Xperia Z1s |
Xperia E1 | Xperia T2 Ultra |
Xperia M2 | Xperia Z2 |
Xperia Z2 Tablet | Xperia ZL2 / Z2a |
Xperia A2 | Xperia T3 |
Xperia C3 | Xperia E3 |
Xperia Z3 | Xperia Z3 Compact |
Xperia Z3 Tablet Compact |
2013年
Xperia Z | Xperia Tablet Z |
Xperia E | Xperia ZL |
Xperia SP | Xperia L |
Xperia A / feat.HATSUNE MIKU | Xperia UL |
Xperia C | Xperia M |
Xperia Z1 | Xperia Z1 f / Compact / Colorful Edition |
2012年
Xperia NX / S | Xperia acro HD / acro S |
Xperia ion | Xperia P |
Xperia U | Xperia sola |
Xperia Neo L | Xperia go |
Xperia GX / TX | Xperia SX |
Xperia Tablet S | Xperia Tipo |
Xperia miro | Xperia SL |
Xperia J | Xperia AX / V / VL / VC |
2011年
Xperia arc | Xperia Neo |
Xperia acro | Xperia mini |
Xperia mini pro | Xperia ray |
Xperia arc S | Xperia active |
Xperia Neo V | Xperia pro |
Xperia PLAY |
2010年
2009年
2008年
Xperia X1 |
お蔵入りXperia

お蔵入りXperiaの歴史
製品発表が近づくにつれ眉唾物なXperiaのうわさが立つのですが、その中でも面白そうなものをちょっとだけ紹介します。Xperia PLAY 2Xperia PLAY自体がクソコラみたいな機種ですが、その後継機として噂さ...
歴史の外側
発売年表
発売年別

Xperiaの歴史 – 2021年
2021年新機種が発売され次第、随時更新予定です。Xperia PROスペックOSAndroid 10SoC (CPU)Qualc...

Xperiaの歴史 – 2020年
2020年2019年度は210億5,700万円の最終赤字を叩き出してしまったモバイルコミュニケーション事業。前年度から赤字額は減少しているものの、依然SO...

Xperiaの歴史 – 2019年
2019年国内スマートフォンシェアをシャープに抜かれもはや人々の興味が薄れてしまったXperia。MM総研が調査した2018年の国内携帯電話端末総出荷台数に...

Xperiaの歴史 – 2018年
2018年続々と発売される新型Xperia。しかしなかなか思うように伸びないSONYのスマホ事業。2016年度に一度は黒...

Xperiaの歴史 - 2017年
2017年また赤字。2016年度で黒字転換したスマホ事業も、そう長く好調は続きませんでした。2017年度に再び赤字へ突入します。驚くべきことに、過去10年間のSONYのスマホ事業で黒字を記録したのはたったの2回だけです。※下図:SON...

Xperiaの歴史 - 2016年
2016年「ソニーのスマホは赤字事業。」2015年度までの2年間、ソニーのスマホ事業は大幅な赤字を計上。連結で2,300億円もの赤字を記録した時期もあります。低迷続くスマホ事業、このままでは撤退か...そう思われた2016年度、一転し...

Xperiaの歴史 - 2015年
2015年2015年のニュースといえば、鬼怒川の堤防決壊やIS、テロの話など、なんとなく暗い話題が多い印象です。IT関連ではApple Watch発売など、いくつか目新しい商品もありましたね。では2015年のXperiaで何があったか...

Xperiaの歴史 - 2014年
2014年2014年にスマホでなにか革命があったかと聞かれて、すぐに思いつく方は少ないと思います。せいぜいメモリが3GBに増えたことくらいでしょう。スタップ細胞と野々村竜太郎議員の話題があまりにも強すぎて、正直私も2014年のスマホと...

Xperiaの歴史 - 2013年
2013年赤字続きのスマホ事業、2013年も赤字です。約750億円の赤字を叩き出し、もはやスマホ事業は風前の灯火に。(毎年風前の灯火な気もしますが...)経営はさておき、スマホの性能は順調に向上していきます。2012年はSnapdra...

Xperiaの歴史 - 2012年
2012年2012年と聞くと、あなたは何を思い浮かべますか?東京スカイツリーが完成したり、北九州でロケットランチャーが見つかったり、世の中いろいろありましたが、スマートフォン業界も2012年にいろいろありました。例えば、日本向けに防水...

Xperiaの歴史 - 2011年
2011年スマホ本格普及の兆しあり、2011年。この年から国内でも大々的にスマートフォンの販売が始まります。ガジェットが好きな方は、2011年あたりからスマートフォンデビューした方も多いのではないでしょうか。そしてAndroidもv2...

Xperiaの歴史 - 2010年
2010年さて、いよいよ2010年です。この年のXperiaから日本国内での販売が開始されました。ついにOSもAndroidへと突入し、Xperiaがどんどん進化していきます。ちなみに2010年というと、iPhoneのRetinaデ...

Xperiaの歴史 - 2009年
2009年2008年に販売されたXperiaはX1のみ。2009年もXperiaの販売は少なく、本格的にXperiaが販売されるのはもっと後になります。また、2009年は2008年と同様、日本で販売されたモデルがありません。種類が少なく...

Xperiaの歴史 - 2008年
2008年2007年1月、Appleが衝撃的なガジェットを発表しました。iPhoneです。このときから世界の「電話」の常識が変わることになります。フューチャーフォンの衰退、スマートフォンの躍進...このときSONYは何を想い、どのよ...

【2008年~2020年】歴代Xperia 画面サイズまとめ
大きくなり続けるXperiaの画面サイズ。いったいどれほど大きくなっているのか、発売年毎のXperia最大ディスプレイサイズを追いましょう。※タブレットモデルを除く画面サイズとアスペクト比10年以上前のモデ...

Xperiaの歴史 - Antutuベンチマーク比較
Antutu ベンチスコア比較これまでに登場したAndroid搭載XperiaのAntutuベンチスコア比較です。これまでのフラッグシップモデル・ハイエンド機種を表やグラフにまとめました。時代とともに桁数がおかしくなっています。。。...

Snapdragonの歴史
スマホ向けSoCの代名詞、Qualcomm社が提供する「Snapdragon」シリーズ。ここではその系譜を見ていく。コラム:Snapdragon 第5世代について2013年に発売した...