Xperia Xperiaの「ミュージック」アプリにスリープタイマー機能が追加 追加されたのは少し前の話ですが・・・寝るときにイヤホンをつけて、音楽を聴きながら寝る方、多いと思います。私もその一人ですが。あまり爆音で聞くと耳に悪いのでやめた方がいいですが、寝るときに聞くとリラックスできていいんですよね(´∀`)。ただこ... 2015.09.12 Xperia
スマートフォン Zenfone2で留守番電話を使う方法 留守電使えないのは不便なので書いておこうかと。流行りのSIMフリースマホ、Zenfone2には留守番電話機能(伝言メモ)がついていません。IIJmioやSo-netには留守電オプションをつけることも出来ますが、追加料金を払うのはもったいない... 2015.09.08 スマートフォン
PCガジェット Steel Series Rival を1年間使用してレビュー ゲーミングマウスには様々な種類があります。私がこれまで使ってきたのは、Logicool G500s 、 G502 、 そしてタイトルの Steei Series Rival ...そこで今回Rivalを1年間使用してわかったことを、レビュー... 2015.09.08 PCガジェット
PC 録画用PCに絶対入れておきたいフリーソフト2選 録画、捗ってますか?前の記事PT3導入とパラボラアンテナ設置!では録画PCのセットアップ法などを紹介しました。今回は、 録画PCライフを向上させるために欠かすことのできない、絶対入れておきたいフリーソフトを紹介したいと思います。 1. Ql... 2015.09.06 PC
PC 【徹底解説】BTOショップ別!おすすめゲーミングPCを比較 「ゲーミングPCは自作した方が安い」まず、あなたにはこれを知ってもらいたい。しかし、BTOにはBTOなりのメリットはある。たとえば多少の費用は無駄になるものの、BTOショップで購入することで自作の手間を省くことが出来る。その他にもBTOショ... 2015.09.01 PC
PC 【2021年度版】ゲーミングPCは自作するべき4つの理由 ゲーミングPCが欲しいけど、BTOにするか自作にするか悩むなあ・・・。そんな悩みはありませんか?ここでは、予算 や 遊びたいゲーム、中長期的な観点 やその他の見方から、ゲーミングPCは自作するべき4つ理由 を紹介します。 ・目次 >> 1... 2015.08.31 PC
PC MOSの就活での役立ち具合は微妙だった【体験談】 Microsoft Office Specialist.ExcelやWord等、どの程度扱えるかを資格として証明することが出来ます。MOSの資格で就活を行った体験から、この資格取得にかかった期間や難易度、そしてそれが就職に役立ったかどうかに... 2015.08.30 PC
WEB DMM.co.jpは、日本で11番目に見られているサイト 個人的にかなり驚いたので、ちょっと書いてみました。知ってますか? SimilarWeb。ここでは世界各国でどんなWEBサイトが多くみられているかを見ることが出来ます。正確にはドメインですが。例えば日本の場合。1位 Google.co.jp2... 2015.08.29 WEB
Xperia Xperia M4 aqua E2363 でのMVNO使用 前の記事ではXperia M4 aqua (E2363)のレビューを書いたけど、この度NiftyのMVNOで使ってみたので使用感とかを書こうかなと。といっても特記事項は特にないけど・・・普通に使える。3GB + 通話プランだけど、通話もデー... 2015.08.19 Xperia
MVNO 【IIJmio VS ドコモ】IIJmioは2年間で4万円、ドコモよりお得 ※新しい、iPhone 6sのプランでどれくらい安くなるのかを計算した結果はコチラ↓>> 【 iPhone 6s 】 IIJmioは、2年間で4万5千円ドコモよりお得 私が使っているMVNO、ほんとに安いんだろうか・・・ふと疑問に思ったので... 2015.08.04 MVNO